172: 名無しさん 2023/03/14(火) 15:54:47.73
P2Wクソ環境で引退者さらに増えるだろうけどそれはそれで売り上げ伸びてそう
無課金者は課金者のための養分になるのが課金対戦ゲームの常だし嫌ならやめたらいい
無課金者は課金者のための養分になるのが課金対戦ゲームの常だし嫌ならやめたらいい
173: 名無しさん 2023/03/14(火) 16:09:52.36
嫌なら辞めればいいって言うのは簡単だけどそれ言った奴は今後どんなにゲームが過疎ろうがそれによってマッチングシステムもっと酷くなっても文句言わない自信あるんかね
それにキャラパワーが1人に集中するせいで先に下手くそにそのキャラ取られて消化試合濃厚になってもええってことかな
それにキャラパワーが1人に集中するせいで先に下手くそにそのキャラ取られて消化試合濃厚になってもええってことかな
176: 名無しさん 2023/03/14(火) 18:06:43.43
義務ピック飽きたからバリとかリザとかマイオナしてるけど環境以前にキャラパワー足りねぇよって感想しか出ない
177: 名無しさん 2023/03/14(火) 18:13:45.21
MOBAゲームで勝たないと気が済まないって思うなら続けられるわけないし向いてない
必ず勝てる保証はどこにもないし気楽に楽しんでる人を不快にさせるだけだしなにより勝てないのをキャラ性能のせいとかにしてる時点お察しでしょ
必ず勝てる保証はどこにもないし気楽に楽しんでる人を不快にさせるだけだしなにより勝てないのをキャラ性能のせいとかにしてる時点お察しでしょ
181: 名無しさん 2023/03/14(火) 18:28:10.14
>>177
いくらスタダでも勝つよりも気軽に楽しみたいのは逆に迷惑なんだけどな
チーム戦のオンラインは辞めろと
オフラインのソロゲーやっといてくれ
いくらスタダでも勝つよりも気軽に楽しみたいのは逆に迷惑なんだけどな
チーム戦のオンラインは辞めろと
オフラインのソロゲーやっといてくれ
183: 名無しさん 2023/03/14(火) 18:52:05.05
>>181
勝てなくてイライラして味方に八つ当たりしてる方が問題だと思うんだがな。文句が出るのがその証拠
それと気楽にやってる人がまるで勝つために何も考えてないみたいな考えは改めた方がいい
負けるためにやってるわけじゃないから
勝てなくてイライラして味方に八つ当たりしてる方が問題だと思うんだがな。文句が出るのがその証拠
それと気楽にやってる人がまるで勝つために何も考えてないみたいな考えは改めた方がいい
負けるためにやってるわけじゃないから
184: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:01:13.26
>>183
たんに好きなキャラ使って遊んでるのは負けるためにやってるとしか思えんよ
だから、スタダの構成事故は圧倒的に多くて話にならない
たんに好きなキャラ使って遊んでるのは負けるためにやってるとしか思えんよ
だから、スタダの構成事故は圧倒的に多くて話にならない
179: 名無しさん 2023/03/14(火) 18:26:20.76
もし課金者以外が全員やめたら今後ザシアンみたいなキャラ出てきても金だけ毎回かかるだけで過疎ってる中で味方のピック争奪戦で勝負が決まるようなことになるな
金だけ取られてマウントも取れなくなるという地獄
金だけ取られてマウントも取れなくなるという地獄
180: 名無しさん 2023/03/14(火) 18:27:35.21
こんだけOPかましてるザシアンの使用率が下がってるのが答えでしょ
182: 名無しさん 2023/03/14(火) 18:47:31.36
スタダはバトルパスのミッション消化の為の動きしてるから勝てなくてもどうでもいいわ
185: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:02:04.38
やっぱMOBAゲームには一定数いるんだな
味方のことを勝つための道具としか思ってない奴
味方のことを勝つための道具としか思ってない奴
186: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:05:44.90
そもそもMOBAは、チームを組んで相手に勝つことが目的に作られているゲームで
個人が楽しむ為に作られている訳では無いから
個人が楽しむ為に作られている訳では無いから
187: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:08:39.27
別にガチでやれとは言わんけど
スタダでも、最低限の事はやれと
それが出来ないなら、カスタムでBOT相手にやってればよろし
スタダでも、最低限の事はやれと
それが出来ないなら、カスタムでBOT相手にやってればよろし
188: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:11:16.49
個人で楽しむものではないは草
こんなん個人でも楽めるんならそれはそれで勝ちやぞ
周りがいくら文句いおうが空気やぞ
ただみんなで協力して敵を倒す一体感が楽しいのと、協力しないと倒せないっていう一面があるだけや
こんなん個人でも楽めるんならそれはそれで勝ちやぞ
周りがいくら文句いおうが空気やぞ
ただみんなで協力して敵を倒す一体感が楽しいのと、協力しないと倒せないっていう一面があるだけや
195: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:35:46.71
>>188
そりゃそうだけどな
だから構成事故の場合やそもそも好き勝手に動いてる奴がいるときは
味方を釣って、味方を倒させて相手に勝たせる戦い方をして楽しむけどね
そりゃそうだけどな
だから構成事故の場合やそもそも好き勝手に動いてる奴がいるときは
味方を釣って、味方を倒させて相手に勝たせる戦い方をして楽しむけどね
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1678425312